
セサミンは美容に健康にと、いいことづくめの成分なのですが、セサミンが多く含まれる
ゴマから摂るとなると、1日の目安はセサミン10mgですから、ゴマの数で言うと
約3000粒にもなります。
毎日毎日3000粒も数えるわけにはいきませんし、これだけのゴマの量を食べると、
ゴマにはゴマ油が取れるほど油分が多いので、カロリーも気になります。
そこで、よく飲まれるのがサプリメントになりますね。
さぁ、ではこの人気のセサミンがどのような働きがあるのか少しお話していきましょう。
セサミンとは、大量にゴマに含まれている、ゴマリグナンという成分を形成する物質の
ことを言います。
ビタミンEも豊富に含まれていますので、美肌や若々しさを保つということができます。
この、美容にもいいということで最近注目されているのですが、このセサミンを手軽に
摂取しようと思うとサプリメントや健康食品を摂るようにするといいと言われていますね。
セサミンの効果としては、毎日の食事にプラスして摂る事で、美容や健康の向上に
つながる成分です。
更年期障害の症状改善や、高血圧の低下、白髪や育毛対策、コレステロールの低下、
二日酔いの防止から、ガン予防、美容効果、アンチエイジング、そして皆さんが
よく知っている抗酸化作用などいろいろな効果がこのセサミンには含まれているのです。
セサミンは肝臓に到達する唯一の抗酸化作用のある物質で、セサミン以外の抗酸化作用(ポリフェノールなども抗酸化作用があります)のある物質は水溶性なので、肝臓まで
届きません。
しかし、セサミンはゴマ由来ですから肝臓まで届き、肝臓まで届いたときにその力を
発揮します。
セサミンはとても強い抗酸化作用がありますので、肝臓でその力を発揮し、体内のたまり
過ぎた活性酸素を除去してくれる働きがあります。
肝臓でお仕事ができる唯一の物質としてセサミンは今とても注目されています。
セサミンはセサミン単独だけでなく、ビタミンEとトコトリエノールといったものの
成分を加えることによって、ダブルパワーならぬトリプルパワーが発揮されるのです。
このトリプルパワーによってお酒をよく飲む方や働き詰めの方、疲労が溜まりやすい
方などにとてもお勧めできる商品なのです。
体の改善となると、大量のセサミンを摂取しなければなりませんので、冒頭にお話
したようにセサミンはゴマに多く含まれる成分ですので体にいいからとカロリーの
高い状態でゴマを大量に食べると太ることにも気をつけなければいけません。
ですので、すでにセサミンのみを抽出しているサプリメントを摂ることが
大量にセサミンを摂る最適な方法だと思います。
もし、どうしてもゴマからセサミンを取り入れたいと言う方は、ゴマをすり撫すと
セサミンを取り入れやすくなりますので、ゴマ料理の際にはすりつぶして使って
くださいね。